もし、家族の認知症を改善できるのなら、何とかしたいとお考えの方は他にはおられませんか?
大丈夫です!
改善できる方法はココにあります。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 病院でお薬を出してもらってはいるが、段々進行してきている気がする!
- 先生には進行を抑えるだけで、良くはならないといわれたが、まだ諦めきれない!
- 効果があるのかどうか分からない薬を、いつまでも飲ませたくない!
- このまま進行をしていったら、我々家族はどう対処していけばよいにか不安だ!
- 変わっていく家族を見ているのは本当に辛い。何とかしたい!
私の家族も認知症と診断されました
大切な家族が認知症と診断された時、あなたはどんな不安や悲しみを感じましたか?
病院の先生からは 『認知症は良くなることはないのでお薬で進行 を遅らせましょう』 『認知症は治りません、時日が経てば段々あ なたのことも分からなくなり、そしてご自 身の生活も自分では出来なくなっていき、 最期の時を待つことになります』
実際に、この言葉は私の母が認知症と診断を受けた時にお医者さんから言われた言葉です。
正直、目から涙がこぼれました。
そして、時日が経つにつれお医者さんの言われた通りになっていく母を見て、母を何とか出来ないのか、諦められなかった私は認知症について色々学んできました。
お医者さんがダメでも、何とかなる方法はないのか探し続けました。
しかし、現実はそんなに甘くはなく、母の状態が進行していくうちに、母本人の問題より我々家族を巻き込む問題も大きくなり始めました。
そうだったんです。
認知症の進行は、本人の問題だけでなくその周りの家族にも大きな影響を与えます。
想像以上でした、家族関係の崩壊、妻との離婚問題にも及んでいきそうになりました。
ただ、これは我が家の問題だけではなく、今後の高齢化社会において、この認知症の問題は急速に増え国民の課題にもなっていくのは目に見えています。
だからこそ、ここまで学んできたことを、この先私と同じ思いで悩まされるであろう認知症の方と、その家族の方々の為に活かすことは出来ないかと考えるようになりました。
実体験をもとにした改善法を認知症リハビリテーションとして整体・生活指導・食事指導・運動指導・家族の関わり方・心の在り方などの面から改善指導を行っております。
今では、認知症は諦めなくてなならない病ではなく、ご本人様もご家族も認知症についてしっかりとした理解を得て頂くことと、そして我々のサポートにより改善できます。
・認知症はもう良くならないと諦めている
・お薬で進行を遅らせるだけ
・変わっていく大切なご家族を何とかしたい
・お父さん、お母さんには豊かな老後の生活 を送って欲しい
・周りの家族も守りたい
とお悩みであれば
先ずはご相談だけでも構いません。
お電話で『認知症のことで、相談したいんだけど』
と以下のお電話にお問い合わせください。
0858-23-1110
宮内整体院